Item
ユリの勲章 / ラペルピン(W Bronze&Cross)
/// デザインについて
1940年〜1950年代のヴィンテージのシルバーグレイカラーのグログランリボンをベースに、ヴィンテージのフルール・ド・リス(百合の紋章)とクロスチャームを合わせたピンズタイプのピンブローチです。
上部のフルール・ド・リスは1930年代のフランスヴィンテージスタンピング。クロスはエナメル加工された銅製で、青色がキレイな差し色に効いています。
ラペルピンとしてジャケットに、ブローチとしてニット、マフラー、ストール留めなど幅広く活躍します。
男性にも女性にもおすすめです。
/// メッセージについて
One noble novel は、幸福の象徴をデザインに取り入れて、
一つ一つにメッセージをこめて制作しています。
メッセージは人生を豊かに楽しむためのエッセンス。
デザインとともにメッセージも着こなして楽しんでください。
------------------------------------
title:ユリの勲章
------------------------------------
〜象徴と意味〜
百合の紋章:純潔・純粋
剣:浄化、切り離す
勲章:誇り
〜象徴が導くメッセージ〜
ユリがもつ意味は「純潔・純粋」。
また、剣を合わせて表されることも多いユリの紋章は、
剣のもつ「不要なものを自分から切り離す」という意味も。
剣は“戦うため”でも“闘うため”のものでもなく、
自らを浄化してくれるもの。
不要な影響を受けず、
物事を“自分にとってどうか”で正しく見抜いていく、
そんな決意の証として。
純粋な気持ちを正義をいつも忘れないように。
※同意のメッセージを記したカードを同封いたします。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
サイズ / 約W3.2cm×H5.3cm
素材 / ヴィンテージグログランリボン、1930年代ヴィンテージブラスパーツ、ヴィンテージコッパークロスチャーム
※ヴィンテージ素材は特性上、くすみ、傷、色むらなどが見られる場合があり、若干の個体差があります。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
★ギフト対応★
こちらの商品はオリジナルのBOOK型ボックス(Sサイズ)に入れてお届けいたしますので、そのままギフトボックスとしてお使いいただけます。
紐とチャームの色や種類、また中の台紙の模様はこちらにお任せください。
1940年〜1950年代のヴィンテージのシルバーグレイカラーのグログランリボンをベースに、ヴィンテージのフルール・ド・リス(百合の紋章)とクロスチャームを合わせたピンズタイプのピンブローチです。
上部のフルール・ド・リスは1930年代のフランスヴィンテージスタンピング。クロスはエナメル加工された銅製で、青色がキレイな差し色に効いています。
ラペルピンとしてジャケットに、ブローチとしてニット、マフラー、ストール留めなど幅広く活躍します。
男性にも女性にもおすすめです。
/// メッセージについて
One noble novel は、幸福の象徴をデザインに取り入れて、
一つ一つにメッセージをこめて制作しています。
メッセージは人生を豊かに楽しむためのエッセンス。
デザインとともにメッセージも着こなして楽しんでください。
------------------------------------
title:ユリの勲章
------------------------------------
〜象徴と意味〜
百合の紋章:純潔・純粋
剣:浄化、切り離す
勲章:誇り
〜象徴が導くメッセージ〜
ユリがもつ意味は「純潔・純粋」。
また、剣を合わせて表されることも多いユリの紋章は、
剣のもつ「不要なものを自分から切り離す」という意味も。
剣は“戦うため”でも“闘うため”のものでもなく、
自らを浄化してくれるもの。
不要な影響を受けず、
物事を“自分にとってどうか”で正しく見抜いていく、
そんな決意の証として。
純粋な気持ちを正義をいつも忘れないように。
※同意のメッセージを記したカードを同封いたします。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
サイズ / 約W3.2cm×H5.3cm
素材 / ヴィンテージグログランリボン、1930年代ヴィンテージブラスパーツ、ヴィンテージコッパークロスチャーム
※ヴィンテージ素材は特性上、くすみ、傷、色むらなどが見られる場合があり、若干の個体差があります。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
★ギフト対応★
こちらの商品はオリジナルのBOOK型ボックス(Sサイズ)に入れてお届けいたしますので、そのままギフトボックスとしてお使いいただけます。
紐とチャームの色や種類、また中の台紙の模様はこちらにお任せください。

★★お買い物ガイド★★
⇒ご購入の前に「お買い物ガイド」を必ずご一読ください